しわのないツルルン肌は、ビタミンA誘導体がキーを握っている?おすすめのクリームを公開します。
年を取るに連れて、重力を疎ましく感じることが多くなるのは私だけではないはず。
老いに逆らって、肌をなんとか若返らせようという意図で、化粧品業界はかなり頑張ってますね。
数多くの研究者が開発、販売を繰り返し、今はシミしわに効果的なものはなんたるかは解明できているそうです。
今回はシミやしわがなくなり、肌がツルツルになるには何をどう使えばいいのかを簡潔にお伝えしたいと思います。
経済的に制限がないのであれば、美容クリニックに行けばいいのはわかりますね。
では、美容クリニックや市販の高級コスメはどんな成分の化粧品を使っているのでしょうか?
それは、ビタミンA誘導体なんです。
ビタミンAは肌を構成する細胞の生成にはかかせません。
細胞の増殖を刺激してくれるため、シミやしわに効果があります。
しかも、ビタミンAが細胞を抑えて、にきびにも効果を発揮するんです。
コラーゲンの生成を促進します。
では、ビタミンA誘導体とは何を指すのでしょうか?
それは・・・
やたらと「レ」がつくものにあります。
レチニールパルミテイト
レチノール
レチナルディハイド
トレチノイン
聞いたことあります?
これらの強さは、レチニールパルミテイト<レチノール<レチナルディハイド<トレチノイン となります。
トレチノインのみが際立ってシミやしわに効果がてきめんです。
美容クリニックでは、トレチノインを使って表皮を薄くし、ハイドロキノンで漂白します。
とにかく強力なので、使用には注意が必要なのです。
しかし、私がいろいろと化粧品を試してみて感じたのが、多くのメーカーは研究がすごく進んでいるということなのです。
他の成分と調合することによって、製品の安定性を高めたり、トレチノインまでたどり着けるような製法ができたりしているのです。
なので、弱めの成分であるレチニールパルミテイトでも効果がある商品もみかけます。
ただし、効果があるだけに高価です(笑)
今、一番のおすすめが、ビーグレンの製品です。
悩み別に8種類のプログラム化粧品セットがあるんです。
私はエイジングケアセットを購入しました。
やはりドラッグストアで売っているような安物ではないので、じっくりと時間をかけてクリームを塗るようになりました。
大事な肌のケアは安くしよう、という考えは捨てたほうがいいです絶対!
レチノAはおでこやほうれい線にクリームを塗り込んでいます。
仕上げはモイスチャーリッチクリーム
朝起きると、ツルンとしていて、化粧ノリが良くなりました。
肌の色も少し白くなったような気がしてとっても嬉しいです。
しばらくは手が放せないと思います。
今ならトライアルセットが、値引きしていてお買い得ですので、レチノA(レチノール)の成分を確かめてみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
-
オールインワン化粧品にも朝用と夜用ってあるの?
オールインワン化粧品にも朝用と夜用ってあるの? 夜は日中に受けたダメージを自らの力で整
-
-
馬や豚プラセンタではなく、ヒトプラセンタ配合のプラセントレックスって知ってる?
シミやニキビ跡に悩んでいる方で、手っ取り早く速効性のあるものを探している方へ朗報です。 &nb
-
-
芸能人一押し保湿クリーム「アトピスマイル」って?
肌の乾燥シーズンは冬だといいますが、実は乾燥肌の人にとっては1年中乾燥しているんですよ。 夏場
-
-
ほうれい線消去、お出かけ前の15分ケアとは?
ほうれい線消去は時間をかけずにしたい、と誰もが思っています。 インターネットでは、「ほうれい線
-
-
吉田朱里さんが愛用しているライスフォースとワセリンって何?
NMB48吉田朱里さんは、美容アイドルと呼ばれていますね。 数多くのコスメブランドを試していて
-
-
ピューレパールは女性の黒ずみ肌にとって効果のあるクリームです。
ピューレパールと言えば、黒ずみ対策のケアクリームでは最も売れている人気商品です。 ワキ
-
-
毛穴が気になって至近距離で会話ができない方へ一度試してほしい美容液
毛穴の黒ずみが気になって至近距離で会話ができない方へ、最近人気上昇中の薬用美容液があります。
-
-
しわ、ほうれい線に有効なコラーゲンやヒアルロン酸よりも効果があるかも知れない葡萄樹液とは?
お肌を悩ますしわやほうれい線。 その対策として、コラーゲンやヒアルロン酸がたくさん出回っていま
-
-
ピューレパールの売り場ってどこ?やっぱりおすすめはこちらから
ピューレパール 売り場というキーワード検索されている方に役立つ情報をお届けします。 ピューレパ
-
-
コラーゲンでぷるん!アスタキサンチンでピン!富士フイルムは試薬会社を買収してますます成長しそう?
す売れてますね、FUJIFILMのアスタリフト。 フィルム以外の化粧品