アトピー性白内障の進行を遅らせることができるものって?
友人がアトピー性皮膚炎を患っているのですが、先日白内障になったとのこと。
え? そんな若い年で白内障になるのって思ったけど、アトピーの人って老人性の白内障ではないんですね。
長年紫外線を浴びていると、水晶体が酸化してきて、老人になるとなってしまうのが、白内障。
だけど、アトピー性白内障は、炎症が原因と聞きます。
特に顔に炎症がきついと、目をこすってしまうでしょうし、叩いてしまう人もいるそうです。
叩きすぎて怖い病気は網膜剥離ですが、白内障も原因のひとつでしょう。
アトピー性白内障について、こちら↓のサイトで勉強してみました。
なるほど・・・
副腎脂質ホルモン(ステロイド)を長期にわたって使用している人の副作用と言われるケースもあるらしく、本当の原因は実は解明されていないのだとか。
白内障はぼやけていて、それを放置すると真っ白になって何も見えなくなります。
友人はホワイトサークルみたいと言っていますが、じきに見えなくなるんだって。
なんとか手助けしてあげたいけど、やっぱり手術が一番なんだと思います。
水晶体レンズを入れるのに10分くらいで済ませる手術ですし、手術自体は老人性白内障と同じです。
でも、進行を止める努力はした方がいいに越したことはありません。
そこで白内障にいいサプリメントを探しましたよ!
ブルーベリーは白内障とは関係ないんだって。
あれは眼精疲労にいいのであって、白内障にいいのは抗酸化作用のあるルテインらしい。
女優の大桃美代子さんって知らないけど、その人がモデルになっている商品です。
朝のルテイン&プラセンタ というサプリメントで、マンゴー味のゼリータイプです。
肌ツヤにいいプラセンタ入りなので、私もつい買ってしまいました!
ひとみの専門店 朝のルテイン&プラセンタ
冷やして食べると美味しいし、目の健康にもいいので重宝しそう♪
友人にはプレゼントするつもりだけど、次からは注文してもらいます、もちろん😊
関連記事
-
-
コエンザイムQ10は還元型を使わないと効果がないってほんと?
コエンザイムって知ってますか? 健康に興味のある人は、よくきかれる言葉だと思いますが、コエンザ
-
-
ツバメの巣、モニター500円! 香港マダム御用達のサプリメントとは?
香港在住の友人によりますと、今、ツバメの巣のジュレやエキスが流行っているとか。 その友人が、知
-
-
目がしょぼしょする時の対処法は?温める?冷やす?
20年ほど前と比べると、目がしょぼしょぼするという症状は増えてきているそうです。
-
-
ルテイン&プラセンタは半年食べてやっと眼の調子が良くなってきました
今まで市販のサプリメントを食べて如実に効果があったことはありません。
-
-
醍醐はシミが無くなるどころか長寿の食べ物だった?
醍醐という食べ物があるのをご存知ですか? これは歴史を遡ることうん千年・・・  
-
-
ルテインは加齢とともに40歳頃から急激に減少します。おすすめのアレとは?
目が良くなるためにブルーベリーを大量に買った方はいませんか?
-
-
子供の偏食に悩んで、いいレシピはないかと探していませんか?
もうすぐ6歳になる息子さんがいるお母さんの悩みです。 (実は友人>_<) &nb
-
-
白内障に効果的なルテインたっぷりの食べる目薬とは?
中高年の人に多い目の悩み。 新聞の小さな文字が読みづらくなったり、目がかすんだり、虫のようなも
-
-
ルテインはテレビやパソコンなどの光の刺激から目を守ります。
目がぼやけて見にくくなったときに、大事な成分はルテインです。 ルテインはコ
-
-
小林製薬のブルーベリーってどうなの?
小林製薬から発売しているブルーベリーのサプリメント、 ブルーベリー&メグスリノ木EX 「小林
Comment
[…] 朝のルテイン&プラセンタでは、マリーゴールドという植物の花びらから抽出しているのだとか。 […]