*

目にとって大切な抗酸化成分はブルーベリーではなくルテイン

公開日: : ルテイン ,

ルテインの有効性はアメリカでは普及していますが、日本ではまだ「目の疲れはブルーベリー」という印象が強いようですね。
朝のルテイン&プラセンタ

日本赤十字社医療センターの眼科医が、ルテインの抗酸化成分について話されたことがありますので、こちらでシェアします。

 

近年「加齢黄斑変性※1」の患者数が増加傾向にあります。

その一番の原因は『加齢』。年とともに発症リスクは高まっていきます。

二番目の原因は『喫煙』。喫煙者は非喫煙者と比べると実に3倍の発症リスクがあります。

また、急速に普及しているLEDから発生する青色光(ブルーライト)などの強い光も、見続けると網膜の酸化ストレスが増加しリスクが高まる可能性があります。

それら外的要因に対して、目の中でレンズの役割をする「水晶体」、映像を映し出すスクリーンの役割をする「黄斑2」には強い抗酸化物質である『ルテイン』が多く存在し、活性酸素・有害光線から目を守っています。

しかし、ルテインは年齢とともに自然に減少していくことがわかっています。

ルテインは自分では作り出すことはできないので、多く含まれているホウレン草などの緑黄色野菜などを食べて積極的に補うことをおすすめします。

ルテインは基本的には食事からの摂取が望ましいのですが、しっかりケアしたい方はサプリメントを利用するのもよいでしょう。

※1 加齢黄斑変性とは加齢や光による酸化ストレスで慢性的な炎症が起こり、網膜の下に新生血管ができる病気。

※2 黄斑には、物を見る細胞が最も密に集まっており、異常が起こると視力が著しく低下し、文字を読むことや車を運転することが困難になります。

 

ルテインを試してみる価値はありですよ!

ルテインを40mgも含んでいる製品はこちらです⇣
朝のルテイン&プラセンタ

 

関連記事

朝のルテイン&プラセンタ ケース

ルテインで白内障が治ったって言う人がいるのはほんと?

「ルテインで白内障が治った」というキーワード検索されている方に役立つ情報をお届けします。 「ル

記事を読む

二重

目がかすんでスッキリしない方に朗報!ロート製薬

加齢に負けない!目の力をサポートする「ルテイン&ゼアキサンチン」 加齢とともに減少する「黄斑色

記事を読む

農薬を使わずに育てた紅茶

朝のルテイン&プラセンタは続けるほど嬉しいプレゼントが付いてくる?

目が疲れてくるのがきっかけで、私は「朝のルテイン&プラセンタ」を1年以上定期購入しています。

記事を読む

プラセンタ

なぜプラセンタは身体にいいのでしょうか?

プラセンタはアンチエイジングの成分として定着した人気を誇っています。 なんと、紀元前4世紀

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

悩み別に試せるドクターズコスメブランド「ビーグレン」のトライアルセット

ビーグレン(b.glen)は、独自の浸透技術「QuSome®」を活用し

女性医師監修で安心の脱毛を提供「リゼクリニック」の特徴は?

安全で効果的な脱毛を提供するリゼクリニックの魅力 脱毛を検討する

二重
目がかすんでスッキリしない方に朗報!ロート製薬

加齢に負けない!目の力をサポートする「ルテイン&ゼアキサンチン」

スキンケア
肌変化を米肌トライアルセットで!ライスパワーNo.11があなたの悩みを解消できるかも?

肌の悩みを解消するために開発されたスキンケア製品は山ほどありますが、こ

映画
「SUITS/スーツ~運命の選択~」韓国リメイク版が楽しめます♪

今回はスキンケア等の情報ではありません。 新型コロナウイルスの影響で

→もっと見る

PAGE TOP ↑