話題になってる透明なコーヒーはアラビカ産コーヒー豆を純水で浸出しただけの化学物質を使用していないコーヒー!
公開日:
:
飲食 CLEAR COFFEE, コーヒー, 透明
CLEAR COFFEEって知ってますか?
CLR CFFというクリアコーヒーを略したような社名で、スロバキア出身の兄弟が開発した会社のコーヒーなのです。
このように無色透明のコーヒーです。
コーヒー好きの兄弟が、高品質のアラビカ産コーヒー豆を純水で浸出しただけのコーヒーを創ったんだとか。
しかも、保存料、化学調味料、安定剤、甘味料を一切含んでいないのですから驚きです。
コーヒーを飲みすぎると歯が黄ばんでしまうのを解決するために発明されたそうですが、コーヒーって飲みすぎると歯が黄ばむのかな?
私もコーヒーが好きなのですが、オンライン販売は今のところアメリカとイギリスのみらしいので、早く日本で発売されるのを期待しています。
ところで、今透明なモノって流行ってきていますね。
つけたかどうかわからない、透明のマスカラ、クリア素材の傘、透明な椅子、そして、サントリーの透明な紅茶♪
サントリー 天然水 プレミアム モーニング ティー レモン550ml 48本 (2ケース) PREMIUM MORNING TEA レモン
この透明な紅茶、結構売れているらしいですよ。
この透明なレモンティーは、紅茶の茶葉に水蒸気を当てて紅茶の香りを含ませます。
その水蒸気を集めて冷やし、淹れたての紅茶の香りだけを高濃度に抽出した液体を造り出すんですって。
仕上げに、レモン果汁や糖分を加えます。
以前、「ヨーグリーナ」というヨーグルト風味の透明な清涼飲料が大ヒットしましたが、年1千万ケースという異例の売れ方だったそうです。
その影響もあるのでしょうが、どうして透明なモノが流行ってきているのでしょうか。
大人になると、本能は甘いものがほしいのに、健康志向が強まっているために、果汁飲料や乳性飲料の売れゆきが減っているそうです。
透明にすることによって、見た目から感じる甘さを抑えて、水のように飲めるようにするため??
ところで化粧品にも透明なのがあるんです。
キャンメイクのクリアコートマスカラって知ってます?
クリアだから自然! だけど何もしていないのとは違う! より可愛くなれる秘密のアイテムまつげにツヤめきを与えて、愛らしい”うるみまつげ”にクリアコートマスカラ&トップコート 2Wayで使える透明マスカラ。
エクステのもちが良くなりますよ♪
う〜ん、透明が流行るって、現代人はあふれかえる情報などに疲れているからなのかも?
関連記事
-
-
ネスカフェドルチェグストはインスタントコーヒーなの? バリスタとの違いは何?
今、ネスレのコヒーマシンが大流行りですね。 新学期とか新たに会社が始まると